Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2025年5月17日土曜日

Google Formsで過去に作った質問をインポートしたい(UI操作)


Googleフォームでは自分が編集権限を持っている別のフォームから質問を挿入できます

今回は Google Formsで単一選択の質問を作りたい で作ったフォームをベースにして


Google Formsで長文の回答の質問を作りたい にある質問をインポートしてみます



質問をインポートする手順


「フォームの編集画面 > 質問 > 質問をインポート」 をクリックします


対象のフォームを選択して「挿入」をクリックします


インポートしたい質問を選択して「質問をインポート」ボタンをクリックします

今回は質問が一つしないので自動的に「すべて選択」もチェックが入っています



選択した質問がインポートされます



フォームの回答画面




Reference

フォームを編集する > 以前のフォームの質問を再利用する

Google フォームで既存フォームから新規フォームへの質問のインポートが可能に

Latest post

Google Formsでスプレッドシートに用意した質問を読み込んでみる(クイズ対応)

今回はGoogleフォームでスプレッドシートからデータを読み込んでクイズを作ります 事前に「質問・選択肢・フィードバック」をスプレッドシートに入力して それを読み込んでクイズモードのフォームを作ってみます 事前に用意するスプレッドシートの構造 A列に質問 B列に選択肢 先頭が正解...