Googleフォームでの回答者のメールアドレス収集方法は3つあります
- 収集しない: 匿名になる(デフォルトはこれ)
- 確認済み: Googleアカウントを収集する
- 回答者からの入力: 回答者が入力したアドレス(Googleアカウント以外を含む)
今回は 2. 確認済み: Googleアカウントを収集する について書いていきます
誰が回答したのかを確実に知りたいときはこれ
回答の「メールアドレスを収集する」で「確認済み」にします
フォームの編集画面
設定 > 回答 > メールアドレスを収集する > 確認済み

「確認済み」にするとメールアドレスを収集するという下に
Tips
Apps Scriptで「確認済み」の設定にすることはできないみたい
Reference