ちょっと紛らわしいので先に書いておくと
別の回答を受け付けなくするには
「回答を1回に制限する」をオンにするのが有効です
以下の内容は
回答後に「別の回答を送信するためのリンク」を表示するかしないかのみに限った話です
Googleフォームを回答後「別の回答を送信」するリンク表示のオンオフについて書いていきます
新規フォームを作成した際のデフォルトでは
「別の回答を送信するためのリンクを表示」はオンになっています
「設定 > 表示設定 > の回答を送信するためのリンクを表示」
この設定で公開されたフォームを回答して送信すると
送信後の画面には「別の回答を送信」のリンクが表示されます
オフにすると「別の回答を送信」のリンクは表示されなくなります
表示するかしないかの設定はこれだけです
Tips
この設定をオフにすると「別の回答を送信する」リンクは表示されませんが
フォームが「回答を1回に制限」されていない限り
再度フォームURLを開けば引き続き回答が可能です
なので「別の回答を送信するためのリンクを表示」という設定は
そのリンクを表示するかしないかのみを設定するだけで
別の回答を受け付けなくする設定ではないということです
別の回答を受け付けなくするためには
に書いた「回答を1回に制限する」必要があります
そして「回答を1回に制限する」をオンにした場合は
自動的に「別の回答を送信」のリンクは表示されなくなります
「別の回答を送信」リンクを表示を制御する form.setShowLinkToRespondAgain(false) を追加したものです
デフォルトでは「別の回答を送信」のリンクが表示されるため
リンクを表示しないよう setShowLinkToRespondAgain を false にしています
Code.gs
function createForm () {
const formName = 'Favorite Color Survey';
const description = 'Please tell us your favorite color.';
const title = 'What is your favorite color?';
const color = ['Red', 'Blue', 'Green', 'Yellow'];
const form = FormApp.create(formName);
form.setDescription(description);
// 回答後に「別の回答を送信する」リンクを表示しない(ただし再アクセスで送信可能)
form.setShowLinkToRespondAgain(false);
const item = form.addMultipleChoiceItem();
item.setTitle(title)
.setChoiceValues(color)
.showOtherOption(true)
.setRequired(false);
form.setPublished(false);
Logger.log('Form Edit URL: ' + form.getEditUrl());
}
Reference
setShowLinkToRespondAgain(enabled)
関連記事