Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年1月11日木曜日

[Deprecated]Googleドライブの指定したファイルを指定したフォルダに追加する(コピーはしない)


本投稿に書いたaddFile(child)は廃止されたようです。



完全な代わりにはなりませんが、createShortcut(targetId)というメソッドがあり
別の投稿に書きました。


↓以下の方法は廃止されました。


指定したフォルダにファイルのリンクを張るような感じです
ファイル自体はコピーされずに開くと本物のファイルが開きます


ファイルをコピーしたい場合は



コード.gs
var FILE_ID = "ID";
var FOLDER_ID = "ID";
function add_file() {
  var file = DriveApp.getFileById(FILE_ID);
  var folder = DriveApp.getFolderById(FOLDER_ID);
  folder.addFile(file);
}
意訳
コピーするファイルIDを指定する
保存先のフォルダIDを指定する
この機能がやること
指定したファイルを取得して
指定したフォルダを取得して
そのフォルダにファイルを追加する(コピーされるわけではなくオリジナルのファイルがフォルダに追加される)



Latest post

Googleドライブ内の音声ファイルをiframe内で再生したい

iframe の src にGoogleドライブ内の音声ファイルを埋め込む例です (今回試した音声ファイルはmp3) Code.gs function doGet () { return HtmlService . createTemplateFromFile ( ...