Google検索ができる検索ボックスを作ってみる
キーワードの入力欄に検索したいテキストを入力して
「Google検索」ボタンをクリックすると
新規ウィンドウでその結果画面が開きます
コード.gsfunction doGet() {
return HtmlService.createHtmlOutputFromFile("index");
}
| 意訳この機能がやること 指定したHTMLファイルを表示する |
index.html<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
<input type="text" id="tb" placeholder="キーワード">
<button id="bt">検索する</button>
<script>
document.getElementById("bt").onclick = bt_clicked;
function bt_clicked() {
var base_url = "https://www.google.co.jp/search?q=";
var keyword = document.getElementById("tb").value;
var url = base_url + keyword;
window.open(url, "_blank");
}
</script>
</body>
</html>
| 意訳これはHTML5文書です テキストボックスを置く ボタンを置く idがbtの要素がクリックされたらbt_clickedを実行する この機能がやること 基準になるURLを指定して idがtbの要素の値を取得して 基準のURL+値をurlにして 新規タブで開く |