Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年1月14日日曜日

文字列の中に特定の文字が存在するか知りたい test()


指定した文字列の中に
指定した文字が存在するか test() を使う方法を試してみる



コード.gs
function text_exists() {
  var str = "Hello";
  var pattern = "a | b";
  var regexp = new RegExp(pattern);
  var result = regexp.test(str);
  Logger.log(result);
}
意訳
この機能がやること
文字列を用意して
探したいパターンを指定して(aまたはb)
正規表現をつくって
文字列の中にパタ−ンが存在するか調べる
結果をログに出す(あればtrue, なければfalse)



コード.gsを実行すると

Hello の中には a も b もないため
ログには false が返ってくる


var pattern = "H";

var pattern = "a | e";

などとすると H や e は Hello の中に存在するため
ログには true が返ってくる


Latest post

Googleドキュメントに見出しを追加したい

今回の例では、ドキュメントの末尾に「見出しD」 を追加します。 見出しA, B, C, Dのスタイルは、見出し3 ( HEADING3 ) に設定しています。  下記Code.gsの  GOOGLE_DOCUMENT_URL を設定して  addHeadingToEnd()  を...