ファイルIDはわかっていてそれがどのフォルダの中にあるかを知りたい
Google ドライブのファイルは複数のフォルダに追加できるので
親フォルダはひとつとは限らない
そのため対象となる親フォルダをすべて取得して
そのURLとフォルダ名を取得したい
以下のコード.gsを実行すると
指定したFILE_IDの親フォルダのURLと名前がログに出ます
コード.gs
function get_parent_folders() { var file_id = "FILE_ID"; var file = DriveApp.getFileById(file_id); var parents = file.getParents(); var result = []; while (parents.hasNext()) { var parent = parents.next(); var parent_url = parent.getUrl(); var parent_name = parent.getName(); result.push([parent_url, parent_name]); } Logger.log(result) } |
意訳この機能がやること ファイルIDを指定して Google Drive内のそのファイルを取得して 親フォルダをすべて取得して(ファイルはいくつものフォルダに追加できるので親フォルダはひとつとは限らない) 結果の入れ物を用意して 親フォルダが存在する限り以下を繰り返す 親フォルダをひとつずつ取得して そのURLを取得して フォルダ名も取得して resultに追加する すべての結果が入ったresultをログに出す |
参考
Class File