LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2017年10月21日土曜日

LINE BOTでデフォルトのメニュー表示を消す

直接Google Apps Scriptとは関係ないのですが
LINE BOTを作っている時に気になった「メニュー」表示の消し方について書きます


LINE BOTを作った時にはこの「メニュー」ボタンがデフォルトで表示されています
左端のキーボードアイコンをクリックしないとテキストを入力できないため
最初からこの「メニュー」表示を非表示にしようと思います

現在のリニューアルされたコンソール画面からどうやって非表示にするのか導線がわかりませんが
以前のUIで設定していた導線が残っているので、そこから非表示にしてみます
(この導線、現行のUIのどこにあるのだろう?探しても見つからない)

というわけで、以下のURLにアクセスします
ログインしていなければログイン情報を求められるのでログインしてください

https://admin-official.line.me/

アカウント一覧の中から、設定を変更したいタイトルを選択します

「アカウント」設定を選択します

基本設定のアカウントページメニューを「非表示」にして「保存」ボタンをクリックします

これでトーク画面で「メニュー」が非表示になります




最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...