この記事でやりたいこと
- 配列に要素を追加する
- 配列の要素を置換する
以下のコード.gsでは以下の機能をそれぞれ作っています
- 配列内の指定した位置に要素を追加する
- 配列内の指定した位置の要素を新たな要素で置き換える
- 配列内の指定した位置の要素を新たな要素で置き換える(複数の要素)
array_splice()内で実行してそれぞれログを出力するようにしています
配列.splice(この位置から, いくつの要素を(0の場合は置換せずに追加), 追加・置換する要素)
コード.gs
function array_splice(){
array_splice_add();
array_splice_1();
array_splice_2();
}
function array_splice_add(){
var colors = ['red', 'green', 'blue'];
var add_color = 'pink';
var spliced = colors.splice(0, 0, add_color);
Logger.log([colors, add_color, spliced]);
}
function array_splice_1(){
var colors = ['red', 'green', 'blue'];
var add_color = 'white';
var spliced = colors.splice(0, 1, add_color);
Logger.log([colors, add_color, spliced]);
}
function array_splice_2(){
var colors = ['red', 'green', 'blue'];
var add_colors = "'white', 'black'";
var spliced = colors.splice(0, 2, add_colors);
Logger.log([colors, add_colors, spliced]);
}
|
意訳この機能がやること array_splice_add()を実行する array_splice_1()を実行する array_splice_2()を実行する この機能がやること 配列を用意して 追加する要素を指定して 0番目にそれを追加して→pink, red, green, blue ログに出す この機能がやること 配列を用意して 追加する要素を指定して 0番目の要素と置き換えて→white, green, blue ログに出す この機能がやること 配列を用意して 追加する要素を指定して 0番目から2つの要素と置き換えて→white, black, blue ログに出す |
実行結果
参考
Array.prototype.splice()
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/splice
Array.prototype.splice()
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/splice
