Apps Script公式リファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年2月7日水曜日

文字列を配列にしてシートに書き出す


JavaScriptで文字列を配列にする
で配列にした文字列をスプレッドシートに書き出すコードです

上記の記事の中のfunction get_array(str){}
の中の

array.push(str_split[i])
の str_split[i] を

array.push([str_split[i]])
のように[]で囲んで2次元配列にしてシートに入力します



コード.gs
function str_to_arary(){
  var str = "あいうえお";
  var array = get_array(str);
  set_values(array); 
}

function get_array(str){
  var str_split = str.split('');
  var array = [];
  for(var i = 0; i < str_split.length; i++){
    array.push([str_split[i]])
  }
  return array;
}

function set_values(array){
  var sh = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
  var last_row = sh.getLastRow();
  var start_row = last_row + 1;
  var start_col = 1;
  var num_rows = array.length;
  var num_cols = array[0].length;
  var range = sh.getRange(start_row, start_col, num_rows, num_cols);
  range.setValues(array); 
}
意訳
この機能がやること
文字列を用意して
get_array()に渡して配列にして
返ってきた配列をset_values()に渡してシートに入力する


この機能がやること
渡された文字列strを1文字ずつ区切って
配列を用意して
文字の数だけ以下を繰り返す
配列に一つずつ区切った文字を追加する

出来上がった配列を返す


この機能がやること
入力するシートを取得して
データが入っている最終行を取得して
範囲の先頭行を指定して
範囲の先頭列を指定して
入力する行数を指定して
入力する列数を指定して
範囲を指定して
入力する



関連記事


Latest post

Google Apps Scriptの障害時はIssueTrackerを見てみる - Incidents for Apps Script are reported on Issue Tracker

IssueTracker > Apps Script issues https://issuetracker.google.com/savedsearches/566234 Google Apps Scriptの障害時は IssueTracker に課題が上がっていることが...