LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2020年6月28日日曜日

データポータルでフィルタの適用を使ってみる(データ > フィルタを適用)


MISSION
データポータルでフィルタの適用を有効にする
(data source: Google Analytics)


BEFORE
ブラウザの種類を選択しても表にフィルタは適用されない


AFTER
ブラウザの行をクリックすると選択されたブラウザでフィルタした結果が表示される


KEY
データ > フィルタの適用



STEPS


STEP1
ページタイトルの表でフィルタを適用をチェックします。



STEP2
ブラウザの表でもフィルタを適用をチェックします。


これで2つの表にフィルタが適用されるようになりました。


STEP3
ビュー画面でブラウザのChromeの行をクリックしてみます。
Chromeでフィルタした結果が表示されるようになります。



APPENDIX


複数のフィルタを同時に適用したい場合は⌘を押しながら選択します。
e.g. ChromeとEdgeでフィルタする


戻したい時はフィルタした表の左上の矢印をクリックします。


参考

フィルタについて

最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...