LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2018年12月11日火曜日

Content ServiceでCSVを返す


タイトルの件を実現する仕組みを作ってみます

以下のコードをWebアプリにして開くとarrayの中身をcsvで取得できます



コード.gs
function doGet() {  
  var array = getArray();
  var out = ContentService.createTextOutput(array)
    .setMimeType(ContentService.MimeType.CSV);
  return out;
}

function getArray() {
  var array = [
    "はれ",
    "あめ",
    "くもり",
    "ゆき"
  ];
  var text = '';
  for(var i = 0; i < array.length; i++) {
    text += array[i] + ',\n';
  }
  return text;
}



公開 > ウェブアプリケーションとして導入
を選択します


プロジェクトのバージョン
実行するユーザ
アクセスできるユーザ
を設定します


現在のウェブアプリケーションのURLまたは最新のコードを開きます


CSVファイルがダウンロードされて
開くとこのようにvar arrayに書いたデータが確認できます


最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...