Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年12月22日土曜日

AdminDirectoryでUsers.listを取得したい

事前準備

  • AdminDirectory APIをONにする
  • Admin SDKを有効にする

上記2つを有効にする手順

1. リソース > Google の拡張サービスを選択します

2. Admin Directory APIを「ON」にします
「Google Cloud Platform API ダッシュボード」のリンクをクリックします


3. 左のメニューで「ライブラリ」を選択します

4. 検索ボックスで「admin」と入力します
「Admin SDK」を選択します

5.「有効にする」をクリックします


6.「OK」をクリックします


APIを有効にしてからコードを保存して実行します

公式サイトのコードで試してみます
https://developers.google.com/apps-script/advanced/admin-sdk-directory

※domain: 'example.com',はGsuitで使用しているドメインに書き換えます

コード.gs
function listAllUsers() {
  var pageToken;
  var page;
  do {
    page = AdminDirectory.Users.list({
      domain: 'example.com',
      orderBy: 'givenName',
      maxResults: 100,
      pageToken: pageToken
    });
    var users = page.users;
    if (users) {
      for (var i = 0; i < users.length; i++) {
        var user = users[i];
        Logger.log('%s (%s)', user.name.fullName, user.primaryEmail);
      }
    } else {
      Logger.log('No users found.');
    }
    pageToken = page.nextPageToken;
  } while (pageToken);
}


listAllUsers()を実行すると
ユーザのリストがログに出力されます

参考

Latest post

Googleドキュメントに見出しを追加したい

今回の例では、ドキュメントの末尾に「見出しD」 を追加します。 見出しA, B, C, Dのスタイルは、見出し3 ( HEADING3 ) に設定しています。  下記Code.gsの  GOOGLE_DOCUMENT_URL を設定して  addHeadingToEnd()  を...