スクリプトエディタに書いたコードをローカルに持ってくるときは
current $ clasp clone SCRIPT ID
これで今いるフォルダに新規フォルダが作成されてコード.gsが複製されます。
Google Apps ScriptのスクリプトIDの取得方法
以下のようなスクリプトがあって
Homeにclaspというフォルダを作っていてそこで実行しています
mkdir MyScriptでMyScriptというフォルダを作って
clasp clone スクリプトIDでスクリプトファイルを持ってくる
コマンドラインMacBook:clasp myname$ mkdir MyScript MacBook:clasp myname$ cd MyScript MacBook:MyScript myname$ clasp clone スクリプトID Cloned 2 files. └─ コード.js └─ appsscript.json MacBook:MyScript myname$ |
意訳claspフォルダの中にMyScriptという名前のフォルダを作成する MyScriptフォルダに移る MyScriptフォルダにスクリプトIDのプロジェクトをクローンする 以下2つのファイルがクローンされた |
フォルダ構成はこんな感じになります
関連記事
claspを使ってみる
参考
Command Line Interface using clasp
https://developers.google.com/apps-script/guides/clasp