Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2019年1月17日木曜日

2次元配列をソートしたい(数値)


JavaScriptで配列内の数値をソートしたいでは
var array = [1,2,3,5,4,2]を昇順・降順に並べ替えました。

今回は
var array = [[1,7],[2,0],[3,9],[5,6],[4,8],[2,5]]を昇順・降順に並べ替えてみます。



コード.gs
function get_sort2d() {
  var array = [[1,7],[2,0],[3,9],[5,6],[4,8],[2,5]];
  var ascending = array.sort(sorting_asc);
  Logger.log(ascending);
  var descending = array.sort(sorting_desc);
  Logger.log(descending);
}

function sorting_asc(a, b){
  return a[0] - b[0];
}

function sorting_desc(a, b){
  return b[0] - a[0];
}



関連記事


Latest post

Googleドライブ内の音声ファイルをiframe内で再生したい

iframe の src にGoogleドライブ内の音声ファイルを埋め込む例です (今回試した音声ファイルはmp3) Code.gs function doGet () { return HtmlService . createTemplateFromFile ( ...