LANG SELRCT

Apps Script Reference  (Create: Create new Spreadsheet | Create new Apps Script

Tuesday, March 6, 2018

文字列から配列を作る


文字列から以下のような配列にする例です

文字列:"あいうえお"
配列:[あ, い, う, え, お]



文字列:"hello hi hey"
配列: [hello, hi, hey]



コード.gs
function split_str(){
  var str = "あいうえお";
  var array = str.split("");
  Logger.log(array);
}

function split_str2(){
  var str = "hello hi hey";
  var array = str.split(" ");
  Logger.log(array);
}
意訳
この機能がやること
文字列を用意する
文字列を一文字ずつ配列の要素にして
ログに出す


この機能がやること
半角スペースで区切られた文字列を用意する
半角スペースで区切って配列を作って
ログに出す




実行結果



Latest post

Extracting data from Google Sheets with regular expressions

Introduction Regular expressions are a powerful tool that can be used to extract data from text.  In Google Sheets, regular expressions ca...