Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2019年7月15日月曜日

JIRAの課題タイプのメニューから何ができるか知りたい


ここでいう課題タイプのメニューとは


「プロジェクト設定」をクリックします


「課題タイプ」をクリックして表示されるとこの画面が開きます


この画面で何ができるのか触ってみた結果を書いていきます



①「課題タイプ」のリンクをクリックしてみるとこの画面

ワークフローの編集ができそう


右上の「フィールド」をクリックするとこの画面
フィールドの表示順を変更できそう



②「ワークフロー」のリンクをクリックしてみるとこの画面

※手動で更新してはいけない画面らしいので何もできなそう



③「フィールド設定」のリンクをクリックしてみるとこの画面

右端の「アクション」から「編集」「非表示」「必須」「画面」の操作ができそう



④「画面」のリンクをクリックしてみるとこの画面

「課題の操作を画面に関連付け」ができそう


⑤「アクション」をクリックするとこの選択肢



「課題タイプの編集」をクリックするとこの画面

「課題タイプの追加」ができそう



「別のスキームを使用」をクリックするとこの画面

課題タイプのスキームを変更できそう




Latest post

Google Classroom API でクラスの一覧を取得したい

自分が指導・参加しているクラスの名称とIDを取得するコードを試しました 下記 Code.gs では pageSize で 100 を設定していますが 必ず 100件 返ってくるとは限らないらしいです https://developers.google.com/workspace/...