LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2019年7月4日木曜日

AWS IoT 1 Click デバイスを無効化したい


先月から「Amazon Web Services Billing Statement Available」というメールが来て読んでみると

Total: $0.27

が請求されている。


本文にある請求の内訳のリンクを開くと

IoT 1 Clickに請求されていた。
(CT は消費税)


たしかに最近 IoT エンタープライズボタンで IoT 1 Click を試しに使い始めました。


AWS IoT 1-Click の料金 を見てみる
https://aws.amazon.com/jp/iot-1-click/pricing/


無料だと思いこんでいましたが、端末代金以外に月額料金で1台 0.25USD かかるということを請求されてから知った。
おそらくIoT エンタープライズボタンを設定する過程でどこかに書かれていたのだろうけど、完全に見落としていました。


無効にする方法もどこかに書かれているのだろうけれど、使わなくなったデバイスはここで無効にできそう。


参考

AWS IoT 1-Click の料金
https://aws.amazon.com/jp/iot-1-click/pricing/

消費税率変更についてのよくある質問
https://aws.amazon.com/jp/c-tax-faqs/


最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...