LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2019年11月9日土曜日

gitでbranchを作ってaddしてcommitしてGitHubにpushしたい


普段はSourceTreeを使っているので、gitのコマンドは忘れがち。

ここでやること

  1. 作業用ブランチを作って
  2. リモートにプッシュして
  3. マージして
  4. masterをpullして
  5. 作業用ブランチを削除する




コマンド
ローカルリポジトリのフォルダ $ git branch add-list
ローカルリポジトリのフォルダ $ git checkout add-list
Switched to branch 'add-list'
ローカルリポジトリのフォルダ $ git branch
* add-list
  master


ローカルリポジトリのフォルダ $ git diff
ローカルリポジトリのフォルダ $ git status
ローカルリポジトリのフォルダ $ git add .
ローカルリポジトリのフォルダ $ git commit -m "メッセージ"
ローカルリポジトリのフォルダ $ git push origin add-list



ローカルリポジトリのフォルダ $ git checkout master
ローカルリポジトリのフォルダ $ git pull origin master
ローカルリポジトリのフォルダ $ git branch --delete add-list

意訳
add-listというブランチを作る
add-listというブランチに切り替える $ git checkout -b add-list で作成と切り替えができる
切り替わった
ブランチを確認する
現在のブランチはadd-list

ローカルのファイルやフォルダに変更を加える

変更点を確認する
現在の状態を確認する
変更を追加する
メッセージを付けてコミットする
リモートのadd-listにプッシュする

リモートでプルリクを作ってマージする

masterブランチに切り替える
リモートのmasterブランチをローカルに反映させる
add-listブランチを削除する



参考

https://backlog.com/ja/git-tutorial/stepup/01/

最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...