Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2019年11月18日月曜日

ヘッダのテキストに一致する列を見つけたい


ヘッダのテキストに一致する列に入力する
では見つけた列に値を入力しました。

ここでは見つけるところまでのコードを改めて書きます。

titleとidとdescriptionをヘッダーに持つシートがあって

idは何列目にあるのかコードで書いてログに出してみる。



コード.gs
function run() {
  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
  var targetHeader = "id";
  var targetCol = getHeaderCol(sheet, targetHeader);
  Logger.log(targetCol);
}

function getHeaderCol(sheet, targetHeader) {
  var lastCol = sheet.getLastColumn();
  var range = sheet.getRange(1, 1, 1, lastCol);
  var headers = range.getValues()[0];
  var targetCol = headers.indexOf(targetHeader) + 1;
  return targetCol;
}




関連記事

ヘッダのテキストに一致する列に入力する

Latest post

Googleドキュメントに見出しを追加したい

今回の例では、ドキュメントの末尾に「見出しD」 を追加します。 見出しA, B, C, Dのスタイルは、見出し3 ( HEADING3 ) に設定しています。  下記Code.gsの  GOOGLE_DOCUMENT_URL を設定して  addHeadingToEnd()  を...