I share this blog with my thoughts and creations from my daily programming, knowledge, and technology updates.
Saturday, November 16, 2019
正規表現を使って、漢字+ひらがな1文字で区切りたい
デモ文章
正規表現を使って、漢字+ひらがな1文字で区切ってみたくなった。
上記文章を以下のように区切りたくて
正規表現を,使っ,漢字,文字で,区切っ
作った正規表現がこちら
/[々〆〇〻㐂-頻]+[ぁ-ゟー]|[々〆〇〻㐂-頻]+/g
漢字以外も後ろのひらがなを1文字だけくっつけて区切ってみたくなった。
デモ文章
正規表現を使って、漢字+ひらがな1文字で区切ってみたくなった。漢字以外の文字でもカタカナやハンカクの文字やabcやABCは異なり、数字の1と1も違う。
このように区切りたくて
正規表現を,使っ,て,漢字,ひらがな,1,文字で,区切っ,てみたくなった,漢字以外の,文字で,も,カタカナや,ハンカクの,文字や,abcや,ABCは,異な,り,数字の,1と,1も,違う
書いた正規表現がこちら
/[々〆〇〻㐂-頻]+[ぁ-ゟー]|[々〆〇〻㐂-頻]+|[ぁ-ゟー]+|[゠-ヿ]+[ぁ-ゟー]|[゠-ヿ]|[ヲ-゚]+[ぁ-ゟー]|[゠-ヿ]|[a-zA-Z0-9]+[ぁ-ゟー]|[a-zA-Z0-9]|[a-zA-Z0-9]+[ぁ-ゟー]|[a-zA-Z0-9]/g
関連記事
テキストを漢字、ひらがな、カタカナ、半角カタカナ、半角英数、全角英数に分割したい
デモ環境
正規表現を書いてmatchで抽出する
Latest post
Creating a template copier app in Google Apps Script
Introduction This article will show you a template copier application in Google Apps Script. This application will automatically copy a t...