LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2020年4月10日金曜日

JIRAにステータスを追加したい


JIRAにステータスを追加したときの備忘録です。

  1. 新規ステータスを作成する
  2. ワークフローでステータスを追加する
  3. ボードにステータスを配置する


1. 新規ステータスを作成する


Jira settingsを開きます


Issuesを選択します


Statusesを選択します


Add statusを選択します


必要な項目を入力して「Add」をクリックします
ここではステータス名を「確認中」
Categoryを「In Progress」としました
これでステータスを作成できました。


2. ワークフローでステータスを追加する

新規ステータスを作成したあとは、そのステータスを使うプロジェクトのワークフローに追加してみます


Project settingsを選択します


Workflowsを選択します


Actionsの鉛筆マークをクリックします


Add statusをクリックして
新規作成したステータスを選択します
(ここでは先ほど作成した「確認中」を選択しています)
Addをクリックします


どのステータスからも変更できるようにしたい場合はチェックします


このままだと下書きの状態でまだ反映されていないため
Publish Draftをクリックします


Save a backup copy?はここではYesにしました
Publishをクリックすると反映されます

これでワークフローにステータスを追加できました。


3. ボードにステータスを追加する

① ボードを選択して
② Columnsを選択して
③ Add columnをクリックして
④ 追加した列の名称を書き換えます


右側の「確認中」ステータスを追加した列に配置します

これでボードにステータス配置できました。



以上でステータスの追加ができました。



最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...