Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2019年12月19日木曜日

文章中にひらがなを含むかどうかを判定したい


matchとtestで試してみる

ひらがなの正規表現は
正規表現で文章からひらがなだけを抜き出したい /[ぁ-ゟー]+/g


matchで一致した文字列を返す
一致しなければnullを返す

コード.gs
function judgeIncudeHiraMatch() {
  var str = 'カタカナ漢字とeisu';
  var pattern = /.*[ぁ-ゟー].*/g;
  var result = str.match(pattern);
  Logger.log(result);
}


実行結果
「と」が含まれるので/.*[ぁ-ゟー].*/gに一致した文字列(前後の文字列を含む)を返す



testで一致したらtrue
一致しなければfalseを返す

コード.gs
function judgeIncudeHiraTest() {
  var str = 'カタカナ漢字eisu';
  var pattern = /.*[ぁ-ゟー].*/g;
  var result = pattern.test(str);
  Logger.log(result);
}


実行結果
ひらがな/.*[ぁ-ゟー].*/gに一致した文字列がないのでfalseを返す


関連記事

正規表現で文章からひらがなだけを抜き出したい /[ぁ-ゟー]+/g

Latest post

Googleドキュメントに見出しを追加したい

今回の例では、ドキュメントの末尾に「見出しD」 を追加します。 見出しA, B, C, Dのスタイルは、見出し3 ( HEADING3 ) に設定しています。  下記Code.gsの  GOOGLE_DOCUMENT_URL を設定して  addHeadingToEnd()  を...