LANG SELRCT

Google Apps Scriptのコードを書く場所  (新規作成: スプレッドシート | スクリプトエディタ

2019年12月24日火曜日

Yahoo!ドメインでメールアドレスを追加したい


Yahoo! ドメインでメールアドレスを作成する手順の備忘録



ドメイン側とメール側の両方で設定が必要です

今回はYahoo!のメールで設定したのでその手順を書いていきます
  1. Yahoo! ドメイン側の設定
  2. Yahoo! メール側の設定



1.Yahoo! ドメイン側の設定

https://domains.yahoo.co.jp/にアクセスして
「ドメインコントロールパネル」をクリックします


対象のドメイン名をクリックします


「メール転送設定」をクリックします


「メールアドレス」と「メール転送先」を決めて「新規作成」をクリックします


「設定」をクリックします



2.Yahoo! メール側の設定


「設定・利用規約」をクリックして「メールの設定」を選択します


「メールアカウント」をクリックします


「外部メールの設定」をクリックします


「OK」をクリックします


「追加」をクリックします


必要な箇所を入力します
(メールサーバーは「yahoo」にしました)


「保存」を押して、その後は手順通りに確認コードでメール確認をして完了です。



参考

途中までここに書かれていました
https://domains.yahoo.co.jp/promotion/guide/yahoomail01.html

最新の投稿

JIRA APIで選択リスト(複数選択)を作成時に選択してPOSTしたい

JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は選択リスト(複数選択)のフィールドIDです。 valueの値は選択肢の文字列です。     ...