2019年8月30日金曜日
GitHubでフォークしたリポジトリをSourcetreeでクローンしたい
Googleの blockly のGitHubリポジトリをフォークしてSourcetreeでクローンしたときの備忘録
google/blockly
https://github.com/google/blockly
GitHubのblocklyのリポジトリで「Fork」をクリックして自分のアカウントにフォーク
「新規」から「URLからクローン」を選択
「ソースURL」を入れてクローン
これでローカルにクローンできました。
フォーク元のリポジトリをリモートに追加してみる
リモートでコンテキストメニューを開いてリモートを追加
リモートの名前:upstream
URL / パス:フォーク元のリポジトリのURL
「OK」をクリック
これでリモートにフォーク元のリポジトリが追加されました。
参考
https://qiita.com/takanemu/items/a576038f091c850693bc
https://backlog.com/ja/git-tutorial/intro/14/
https://www.atlassian.com/git/tutorials/comparing-workflows/forking-workflow
最新の投稿
JIRA APIで選択リスト(複数選択)を課題作成時に選択してPOSTしたい
JIRA APIを利用して選択リスト(複数選択)フィールドに値を入れたくて書いたコードです。 コード.gsのこの部分で複数選択の値を選択できました。 customfield_10043 は手元のJIRAでの選択リスト(複数選択)のフィールドIDなので、各自の環境によって異なります...