2019年8月30日金曜日
GitHubでフォークしたリポジトリをSourcetreeでクローンしたい
Googleの blockly のGitHubリポジトリをフォークしてSourcetreeでクローンしたときの備忘録
google/blockly
https://github.com/google/blockly
GitHubのblocklyのリポジトリで「Fork」をクリックして自分のアカウントにフォーク
「新規」から「URLからクローン」を選択
「ソースURL」を入れてクローン
これでローカルにクローンできました。
フォーク元のリポジトリをリモートに追加してみる
リモートでコンテキストメニューを開いてリモートを追加
リモートの名前:upstream
URL / パス:フォーク元のリポジトリのURL
「OK」をクリック
これでリモートにフォーク元のリポジトリが追加されました。
参考
https://qiita.com/takanemu/items/a576038f091c850693bc
https://backlog.com/ja/git-tutorial/intro/14/
https://www.atlassian.com/git/tutorials/comparing-workflows/forking-workflow
最新の投稿
JIRA API でOAuth2.0を利用してみる(add "offline_access" to get refresh token)
Atlassian User Community Tokyo Advent Calendar 2022 18日目に投稿しました。 この記事では、JIRA APIのOAuth2.0における アクセストークンの取得方法と使い方 リフレッシュトークンの取得方法と使い方 について手元で...