Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年9月29日土曜日

sublime textでインデントを設定したい(HTML-CSS-JS Prettify)


Sublime Textでインデントの設定をしたくて調べた備忘録



HTML-CSS-JS Prettifyのインストール方法
  1. Sublime Textを開く
  2. 上部メニューのToolsをクリック
  3. Command Paletteを選択
  4. installと入力
  5. 「install Package Control」 という選択肢を選択
  6. Package Control was successfully installed
    Use the Command Palette and type "Install Package" to get started
    というメッセージが表示される
  7. 再度Command Paletteを選択
  8. installで検索
  9. 「Package Control: Install Package」という選択肢を選択
  10. HTML-CSSで検索
  11. HTML-CSS-JS Prettifyを選択
  12. 再度Toolsを開くと「HTML/CSS/JS Prettify」が選択できる



使い方
  1. 「HTML/CSS/JS Prettify」を選択
  2. Prettify Code



インデントのサイズ設定
  1. 「HTML/CSS/JS Prettify」を選択
  2. 「Prettify Preferences - Default」を選択
  3. indent_size: 4, になっているコードを 2 など任意に設定



いろいろ調べてこちらの記事を参考にさせていただきました
https://suppon.innovator.jp.net/entry/sublimetextprettify

Latest post

Googleドライブ内の音声ファイルをiframe内で再生したい

iframe の src にGoogleドライブ内の音声ファイルを埋め込む例です (今回試した音声ファイルはmp3) Code.gs function doGet () { return HtmlService . createTemplateFromFile ( ...