LANG SELRCT

Apps Script Reference  (Create: Create new Spreadsheet | Create new Apps Script

Sunday, November 12, 2017

ContentServiceでテキストを返す


ContentServiceを利用して
上の画像のようにブラウザにテキストを返してみます


新規スクリプトを作成するリンク
https://script.google.com/macros/create


スクリプトエディタに以下のコード.gsを書いて保存します


コード.gs
function doGet() {
  var out = ContentService.createTextOutput("hello");
  Logger.log(out.getContent());
  return out;
}
意訳.gs
実行する機能を定義する(何をやる機能か)
設定したテキストを出力して
ログに出して
返す



試してみる


公開>ウェブアプリケーションとして導入


新規作成:任意の説明入力(例ではfirst version)
次のユーザーとしてアプリケーションを実行:自分
アプリケーションにアクセスできるユーザー:自分だけ
導入をクリック


「最新のコード」をクリック



新規タブが開いて
helloが表示されます


ログにもhelloと出力されます



Latest post

Extracting data from Google Sheets with regular expressions

Introduction Regular expressions are a powerful tool that can be used to extract data from text.  In Google Sheets, regular expressions ca...