Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年10月4日木曜日

Sourcetreeとgithubでsshキーの設定をしたときの備忘録


前提として

  • SourcetreeとGithubを連携していしています
  • 久しぶりにpullしようとしたら拒否されました
  • コマンドラインからならpullできる


おそらくSourcetreeの設定がおかしい。

ちょっと調べてもすぐに解決できなかったので
その時解決した方法を書き残しておきます。



結論から言うと
解決した方法1
Sourcetreeをインストールし直してSSHキーを生成してGithubのSSH keysに登録することで解決しました。

解決した方法2
vim ~/.ssh/config
でconfigを開いて
# --- Sourcetree Generated ---
Host github.com

Hosがgithub.comになっていなかった



Sourcetreeで表示されたエラー
Permission denied (publickey).
fatal: Could not read from remote repository.

Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.
Permission denied (publickey).
fatal: Could not read from remote repository.



Sourcetree
環境設定 >
アカウント >
編集 >
キーボードのoptionキー押す
「クリップボードにコピー」が「鍵を生成しました。」
そのボタンをクリック
パスフレーズを入力
下にも確認で入力
鍵が生成される
「クリップボードにコピー」ボタンをクリック

github
右上にある自分のアイコンクリック >
Settings >
左サイドのメニューのPersonal settingsのSSH and GPG keys >
右上のNew SSH keyをクリック >
Title入力
key欄にクリップボードにコピーした鍵をペースト
Add SSH keyボタンクリック



参考

こちらの記事がとても参考になりました
https://ekulabo.com/github-with-sourcetree


Latest post

Google Classroom API でクラスの一覧を取得したい

自分が指導・参加しているクラスの名称とIDを取得するコードを試しました 下記 Code.gs では pageSize で 100 を設定していますが 必ず 100件 返ってくるとは限らないらしいです https://developers.google.com/workspace/...