Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年7月18日水曜日

Fusion Tableの行を削除する(delete)


Fusion Table内でTextが空の行を削除したくて試したコードです



事前準備としてAPIを利用できるようにしておきます


Fusion Tableのデータを削除するコードの例

コード.gs
function delete_row(){
  var sql = "DELETE FROM " + table_id + " WHERE Text = ''";
  var res = FusionTables.Query.sql(sql); 
}


delete_row()を実行すると以下のようにTextが空の行が削除されます

BEFORE


AFTER



Latest post

Google Formsでクイズを作りたい

Googleフォームには回答を判定するクイズモードがあります 今回はそのクイズモードで回答の判定とフィードバックについて書いていきます 「クイズモード」の表記: 日本語の表記は「テストにする」ですが 英語の表記は「Make this a quiz」となっています この記事ではでは...