Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年2月27日火曜日

シートの列内のデータを重複なく書き出す関数 =UNIQUE(A:A)


スクリプトではありませんが
シートの列内の重複データを見つける
を書いた時に重複しない方法も書き残そうと思って

=UNIQUE(A:A)


重複なく書き出す
以下のようにA列に重複した値が入っているとき
B1に=UNIQUE(A:A)を入れるとA列の値を重複なく一意で表示できます

Latest post

Google Formsで記述式の質問に字数制限を設定したい

記述式の質問には「回答の検証」を設定することができます フォームの編集画面 右下の︙メニューで「回答の検証」を選択します 検証方法には「数値」「テキスト」「長さ」「正規表現」という種類があります 今回は字数制限したいので「長さ」を選びます 長さには「最大文字数」か「最小文字数」を...