Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2025年4月24日木曜日

Google Classroomに招待メールで参加したい



ここでは、招待メールから参加する手順について書いていきます


クラス担任の教師が招待メールを送信すると、受信者はそこからクラスに参加できます


クラス担任教師の操作:
メンバー画面を開いて、「教師」または「生徒」を招待するアイコンをクリックします


生徒の招待では、生徒のメールアドレスを入力して「招待する」をクリックします


生徒が(招待済み)になります



招待された生徒の操作:
「Class invitation: "English Class - Spring 2025 Section A"」というような件名のメールが届くので「Join class」をクリックして参加します


クラス担任教師の操作:
教師を招待する場合も、副担任となる教師のメールアドレスを入力して「招待」をクリックすると、上記と同じように招待した教師にメールが届きます


 招待された教師の操作:
「Invited you to co-teach English Class - Spring 2025 Section A」というような件名のメールが届くので「Accept invite」をクリックして参加します




Latest post

Google Formsで画像を追加したい(addImageItem)

今回はGoogleフォームに「画像を追加」してみます フォームの編集画面 複数の経路から画像の挿入が可能 アップロード ウェブカメラ URL 写真 Googleドライブ Google 画像検索 今回はGoogleドライブの画像を挿入してみます Googleドライブで対象のファイル...