Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2018年10月23日火曜日

Windowsでスリープ状態から復帰したときにパスワードが聞かれないときに確認したこと


先に結論からいうと

設定>アカウント>サインオプションで「PCがスリープから復帰したとき」で解決しました。



確認したこと

その1

スリープ解除時にパスワードを必要とする設定になっていることを確認

その2

設定>アカウント>サインオプション を確認
「表示しない」を「PCがスリープから復帰したとき」に設定すると、スリープからの復帰時にパスワードが聞かれるようになりました。


Latest post

Google Formsで記述式の質問に字数制限を設定したい

記述式の質問には「回答の検証」を設定することができます フォームの編集画面 右下の︙メニューで「回答の検証」を選択します 検証方法には「数値」「テキスト」「長さ」「正規表現」という種類があります 今回は字数制限したいので「長さ」を選びます 長さには「最大文字数」か「最小文字数」を...