Apps Scriptリファレンス: Apps Script Reference |障害・課題追跡: IssueTracker |Google Workspace: Status Dashboard - Summary

2019年2月16日土曜日

Chromeでページ全体のスクリーンショットを撮りたい


縦長のWebページ全体のスクリーンショットを保存したいとき
「Capture full size screenshot」が便利です。



STEP

1. Chromeのデベロッパーツールを開きます



2. 「Toggle device toolbar」をクリックします



3. メニューから「Capture full size screenshot」を選択します



4. 名前と場所を任意で決めて「保存」をクリックします




このように画面全体が保存されます。


ぶつかった壁

「Capture full size screenshot」でうまくいかないことがありました。
サイズを変更するとうまくいきました。



参考

Full-page screenshots
https://developers.google.com/web/updates/2017/04/devtools-release-notes#screenshots

Latest post

Google Formsでクイズを作りたい

Googleフォームには回答を判定するクイズモードがあります 今回はそのクイズモードで回答の判定とフィードバックについて書いていきます 「クイズモード」の表記: 日本語の表記は「テストにする」ですが 英語の表記は「Make this a quiz」となっています この記事ではでは...