設定画面で「質問の順序をシャッフルする」をオンにすると
開く度に質問の順序が入れ変わるフォームを作成できます
フォームの編集画面
設定 > 表示設定 > フォームの表示 > 質問の順序をシャッフルする
試しに3つの質問を作ってみました

今回の例では
Question 1
Question 2
Question 3
の順序で単一選択の質問を作成しています
フォームの回答画面
フォームを開いてみると質問の順序が入れ替わって表示されます

これで開く度に質問の順序が入れ替わるようになります
Apps Script で追加する場合
以下の Code.gs で title, questions の値を書き換えて
createShuffledQuestionForm() を実行すると
開く度に質問の順序が入れ替わるフォームが作成されます
Code.gs
function createShuffledQuestionForm() {
const title = 'Shuffle Questions Demo';
const questions = [
{ title: 'Question 1: Favorite color?', choices: ['Red', 'Blue', 'Green'] },
{ title: 'Question 2: Favorite food?', choices: ['Pizza', 'Sushi', 'Pasta'] },
{ title: 'Question 3: Favorite animal?', choices: ['Cat', 'Dog', 'Bird'] }
];
const form = FormApp.create(title);
questions.forEach(question => {
form.addMultipleChoiceItem()
.setTitle(question.title)
.setChoiceValues(question.choices)
.setRequired(false);
});
form.setShuffleQuestions(true);// 質問の順序をシャッフルする設定を有効にします
form.setPublished(false);
Logger.log('Form Edit URL: ' + form.getEditUrl());
}
Tips
質問内の選択肢をシャッフルする方法もあります
(ただし Apps Script では設定できず、UI操作のみ対応です)
Google Formsで選択肢の順番を毎回シャッフルしたい(UI設定のみ)
Reference
Reference
Shuffle answer choices
https://support.google.com/docs/answer/2839737#zippy=%2Cshuffle-answer-choices
https://support.google.com/docs/answer/2839737#zippy=%2Cshuffle-answer-choices
Shuffle question order
setShuffleQuestions(shuffle)
Related Articles