2025年5月9日金曜日

Google Formsでセクションの中にタイトルと説明を追加したい(addSectionHeaderItem)


今回はセクションの中に「タイトルと説明を追加」してみます


フォームの編集画面


題名と説明を書くブロックが追加されます


今回の例では以下のように入力します
題名: SectionHeader
説明: Please answer the following questions.




フォームの回答画面





Apps Script で作成する場合

以下の Code.gs で formName, title, helpText の値を書き換えて

addSectionHeader() を実行すると

上記のようなタイトルと説明が追加されたフォームが作成されます



Code.gs
function addSectionHeader() {
const formName = 'Form with Section Header';
const title = 'SectionHeader';
const helpText = 'Please answer the following questions.'

const form = FormApp.create(formName);

// セクションヘッダーを追加
form.addSectionHeaderItem()
.setTitle(title)
.setHelpText(helpText);

form.setPublished(false);

Logger.log('Form Edit URL: ' + form.getEditUrl());
}


Tips

タイトルと説明の階層を整理してみる
  • フォームのタイトルと説明
    • セクションのタイトルと説明(2つ以上のセクション)
      • セクションヘッダーのタイトルと説明←今回試した
        • 質問のタイトルと説明
今の自分の理解
  • セクションが一つだけのフォームはセクションヘッダーで質問のテーマを分けられる
  • 質問の選択肢によって次の質問を変えたい場合は新規セクションを作って遷移できる
    • 「回答に応じてセクションに移動」機能
  • シンプルなフォームはフォームのタイトルと説明+質問のタイトルと説明で十分


Reference

addSectionHeaderItem() 
https://developers.google.com/apps-script/reference/forms/form#addsectionheaderitem